令和5年10月10日から12日にかけて神戸市垂水区の海(わたつみ)神社にて秋祭りが開催されました。 このたび西垂水地区の布団太鼓に装飾する高欄掛け、布団房を当店で新調させていただきました。 高欄掛けの図柄は … 続きを読む 兵庫県 神戸市 垂水区 西垂水 「高欄掛け」新調
兵庫県 神戸市 垂水区 西垂水 「高欄掛け」新調
2023.10.28
2023.10.28
令和5年10月10日から12日にかけて神戸市垂水区の海(わたつみ)神社にて秋祭りが開催されました。 このたび西垂水地区の布団太鼓に装飾する高欄掛け、布団房を当店で新調させていただきました。 高欄掛けの図柄は … 続きを読む 兵庫県 神戸市 垂水区 西垂水 「高欄掛け」新調
2023.03.11
令和5年3月10日に兵庫県淡路市斗ノ内浜地区に水引幕の納品に行ってまいりました。 図柄は『玉藻前九尾狐退治乃図』(明治年間 小泉久吉 縫師制作)です。 … 続きを読む 兵庫県淡路市 斗ノ内浜地区 納品
2023.02.01
昨年の3月に納品いたしました兵庫県明石市 明石市岩屋神社 布団太鼓保存会(東戎町)の布団太鼓水引幕の画像を作品一覧『飾り幕』に追加いたしました。
2023.01.01
  … 続きを読む 謹賀新年
2022.11.05
令和4年10月に兵庫県姫路市網干区の福井町屋台に装飾する水引幕を当店で制作させていただきました。 図柄は『阿吽追い龍乃図』です。金糸、銀糸、正絹糸を用いて肉入レ総手刺繡で仕上げました。龍の爪・牙には、本象牙 … 続きを読む 兵庫県姫路市網干区 福井町 水引幕 新調
2022.08.21
昨日、令和4年8月20日大阪府堺市百舌鳥土塔町の集会所にて、水引幕の新調御披露目がありました。図柄は『波に双雲龍乃図』です。約1年をかけ当店で制作させていただきました。午前8時30分から御祓いの儀式が執り行われ、その後、 … 続きを読む 大阪府堺市百舌鳥土塔町 水引幕 新調 御披露目
2022.01.28
去年の4月に納品いたしました兵庫県南あわじ市上八木青年団 投げだんじり水引幕の画像を作品一覧『飾り幕』に追加いたしました。
2022.01.01
初春のお慶びを申し上げます。 幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 昨年は大変お世話 … 続きを読む 謹賀新年
2021.10.17
令和3年10月10日(日)に神戸市垂水区の海(わたつみ)神社にて 布団太鼓の巡行が行われました。このたび、西垂水地区の布団太鼓に装飾する 昼提灯、提灯房、布団金綱、玉飾り、幕房を当店で新調させていただきまし … 続きを読む 兵庫県 神戸市 垂水区 西垂水 「昼提灯」新調
2021.10.09
本日、令和3年10月9日 兵庫県神崎郡福崎町西治の屋台蔵前にて、高欄掛けの新調御披露目がありました。図柄は『退治物四面』です。約1年をかけ当店で制作させていただきました。午前8時30分から夕方まで展示御披露目されたくさん … 続きを読む 兵庫県神崎郡福崎町 西治屋台 高欄掛け新調 御披露目